らくにわ

当ブログ発信ジャンル お庭・自然・政治・社会問題 【経歴】医療営業職▶庭師(造園技能士)▶現在は会社員をしながら【らくにわブログ】を運営。日々の気付きをマイペースに発信中!|40代2児パパ 4人家族

ちょっと変わった本棚

【土の学校】木村秋則/石川拓治 自然と土の可能性を感じた一冊!

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 仕事の休憩中にサクサク読みました。 【土の学校】 著者:木村秋則 石川拓治   発行所:株式会社 幻冬舎 2013年5月30日第1刷発行 木村秋 ...

ちょっと変わった本棚

【野の花さんぽ図鑑】 おすすめ本 紹介

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 この前、仕事で一日中、草むしりと言う日が何日か続く時がありました。 最初はいいのですが、段々と飽きてきちゃいました・・・(*´з`) そんなある ...

ちょっと変わった本棚

【虫といっしょに家庭菜園】 おすすめ本 紹介!

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 【農薬に頼らずつくる 虫といっしょに家庭菜園】 著者:小川幸夫   取材・文:腰本文子 発行所:一般社団法人 光の家協会   2018年6月1日 ...

ちょっと変わった本棚

【ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン】  おすすめ本 紹介

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 【ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン】 著者:ポール・スミザー/日乃詩歩子   発行所:株式会社宝島社 2007年4月30日第1刷 以前、地 ...

ちょっと変わった本棚

【庭師の知恵袋】 おすすめ本 紹介

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 現在勤めている造園会社の事務所にあった本で、結構古い本の様です。 【庭師の知恵袋】 豊田英次 編 著者:豊田英次   発行所:株式会社講談社 1 ...

ちょっと変わった本棚

【奇跡を起こす見えないものを見る力】 おすすめ本 紹介

私が実際に読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 前回も紹介させて頂いた、木村秋則さんの不思議な話です。 読んで行くうちに不思議な感覚・魅力?に何か引き込まれる部分があり、 メッセージ性を感じた ...

ちょっと変わった本棚

おすすめ本紹介 印象に残った本 【奇跡のリンゴ】

私が読んで印象に残った本をご紹介させて頂きます。 結構前の本なので、すでにご存じの方も多いかもしれませんが、最近読み印象に残り感じるものがありました! 【奇跡のリンゴ】「絶対不可能」を覆した農家 木村 ...

庭の事あれこれ

おすすめ庭木 シモツケ ピンクの小さい花がカワイイ

シモツケ 【下野】 バラ科 シモツケ属 ○落葉樹 低木  ○適地:日当たり  ○高さ:0.5~1m  ○広がり:0.5~1.5m  ○花期:5~8月  ○花色:白・桃 花言葉:「努力」 「自由」 「気 ...

庭の事あれこれ

おすすめ庭木 マンリョウ 縁起の良い木

マンリョウ 【万両】 ヤブコウジ科 ヤブコウジ属   ○常緑樹 低木  ○適地:半日陰  ○高さ:約0.5m  ○広がり:0.3m  実色:赤、白 ○実期:11月~1月  ○植付け:4月5月9月10月 ...

庭の事あれこれ

おすすめ庭木 センリョウ ギザギザの葉と赤い実がかわいい!

センリョウ【千両】 センリョウ科 センリョウ属 ○常緑樹 低木  ○高さ 0.5~1m  ○広がり 0.5~1m ○実色 赤・黄  ○実期 11~1月 花言葉:「利益」 「富」 「財産」 「裕福」 「 ...

庭の事あれこれ

おすすめ庭木 ナンテン 紅葉と赤い実が美しい!

ナンテン【南天】 メギ科 ナンテン属 ○常緑 低木  ○樹高:2~3m  ○広がり:1m  ○樹形:株立ち  ○適地:日当たり~半日陰 ○花期:6月頃  ○花色:白  ○実期:11月~1月  植付け: ...

【らくにわ】YouTubeチャンネル 庭の事あれこれ

庭木 コニファー類 刈込み剪定 動画

コニファー類の刈込み剪定動画 家の玄関前にある鉢植えのコニファー類が大きくなってきて、玄関前が、せまい印象に・・・ 家族より剪定して~と注文あり、小さく、サッパリと中の枯れも取りながら、剪定実施致しま ...

【らくにわ】YouTubeチャンネル 庭の事あれこれ

庭木 ユキヤナギ 刈込み剪定 動画

ユキヤナギの刈込み剪定動画 家の駐車場から玄関へ続くアプローチにユキヤナギあり、枝が伸びてきて少し気になってきました。 刈込剪定にてこじんまりと小さくし、通りやすくなりました。 剪定の状況、動画で配信 ...

【らくにわ】YouTubeチャンネル 庭の事あれこれ

庭木 剪定 動画配信スタート! 初回は五葉松!

庭木の剪定お手入れ動画をユーチューブにて配信スタートします! 現職が造園業と言うこともあり、毎日、お庭に関わるお仕事をさせて頂いております。 ほぼ毎日、お客様宅や公共施設などで、樹木のお手入れ・剪定な ...

庭の事あれこれ

花を楽しむ おすすめ庭木 ドウダンツツジ

ドウダンツツジ【燈台躑躅】 ツツジ科 ドウダンツツジ属 ○落葉低木  ○樹高:0.5~3m  ○広がり1~3m  ○樹形:半球形・自然樹形 ○適地:日当たり~半日陰  ○花期:4月5月  花色:白桃 ...

© 2025 らくにわ Powered by AFFINGER5