-
-
有機種子 固定種とは?違いは? おすすめの種をネット通販で買える
2023/4/30 有機種子 固定種 おすすめ, 有機種子 固定種 ネット, 有機種子 固定種 違い
最近、家庭菜園や市民農園、ベランダ菜園など、自分で野菜を育てる方が多くなってきました。 (いやいや前からいたよ。と言う声も聞こえてきそうですが・・・) そんな中で、せっかく自分で育てるなら、種から有機 ...
-
-
家庭菜園で夏野菜を栽培しよう!植え付けの時期や方法・種と苗もご案内
2023/9/2 家庭菜園 夏野菜 植付け時期, 家庭菜園 夏野菜 種, 家庭菜園 夏野菜 苗
気温も上がってきて暖かくなってきました。そろそろ夏野菜を植える準備を始めたな~。 ちょうどゴールデンウィーク・大型連休もあるし! 家庭菜園を楽しむのに夏野菜は畑の主役と言ってもいいほど、楽しいですよね ...
-
-
アボカドの育て方と成功させるためのステップ【鉢植え】
2023/9/2 アボカド 種取り 皮むき カッター, アボカド 苗木 国華園, アボカドの育て方 何年, アボカドの育て方 冬, アボカドの育て方 種から, アボカドの育て方 鉢植え
アボカドを自分で育ててみたいという方はいらっしゃいますか?私も一度育ててみたいと思っていました。この記事では、そんなアボカドを育てるために必要なステップを説明します。アボカドを育てる手順を説明し、アボ ...
-
-
家庭菜園【芽キャベツ】の育て方 実際に無農薬でやってみた!
2023/9/2 メキャベツ育て方, 家庭菜園 メキャベツ, 芽キャベツ プランター, 芽キャベツ時期, 芽キャベツ育て方
自宅にある小さな庭で家庭菜園を楽しんでいます。 家の庭に畑がある生活は、どこかゆとりがあり、作物を育てる楽しさや、喜びにもなっています。 野菜を育てるのは簡単ではありませんが、そこに面白さや、やりがい ...
-
-
家庭菜園 茎(くき)ブロッコリー【スティックセニョール】を 無農薬で育てた!
2023/9/2 スティックセニョール 育て方, スティックセニョール無農薬, 家庭菜園 茎ブロッコリー, 茎ブロッコリー 育て方, 茎ブロッコリー摘芯, 茎ブロッコリー無農薬
自宅にある小さな庭で家庭菜園を楽しんでいます。 家の庭に畑がある生活は、どこかゆとりがあり、作物を育てる楽しさや、喜びにもなっています。 野菜を育てるのは簡単ではありませんが、そこに面白さや、やりがい ...
-
-
夏野菜 片付け~秋野菜の準備
2023/4/16 家庭菜園 片付け, 家庭菜園 秋野菜の準備, 畑の整備
9月に入り、秋の気配を感じる今日この頃です。 先日の大型台風14号がすぎてからは、 一気に冷え込み、 長袖を着たりしています。 朝晩は空気が冷たく、寒い位です。 さて、この夏、楽しませてもらった、 夏 ...
-
-
暑さ対策 日よけ西日対策でグリーンカーテンを育てた結果報告 収穫あり
2023/9/2 グリーンカーテン 収穫, グリーンカーテン効果, 日よけに向いている植物 グリーンカーテン, 緑のカーテン, 西日に強い植物 グリーンカーテン
ゴールデンウィーク頃から育て始めた、グリーンカーテンが 大きくなったので、写真を載せておきます。 無農薬・無化学肥料で育てました。 植え込みは、地植えやプランターなどいろいろなパターンがあると思います ...
-
-
花と実の3種類で楽しい!西日に強い植物でグリーンカーテンを作る方法
2023/9/2 グリーンカーテンキュウリ, グリーンカーテンゴーヤ, グリーンカーテン朝顔, グリーンカーテン材料, 緑のカーテン, 西日に強い植物 グリーンカーテン, 西日対策グリーンカーテン
今年の夏も暑くなりそうなので、早めに対策をします。 最近よく、猛暑、電力不足などと言っています!? ただエアコンを付けるだけでは面白くありませんし、 エコじゃない・・・ まあ、エアコンもうまく使いなが ...
-
-
家庭菜園ミニトマト育てた無農薬で簡単に!
2023/4/16 ミニトマト家庭菜園簡単, ミニトマト無農薬, 家庭菜園ミニトマト簡単, 家庭菜園ミニトマト育てる方法
庭の小さい家庭菜園で無農薬の野菜作りをしています。 今回は、ミニトマトを作ります。 ミニトマトは夏野菜の定番で食べやすく、人気があるのではないでしょうか。 私もよく食べ、好きな野菜の一つです。 なるべ ...
-
-
簡単!自宅で家庭菜園 プチSDGs
自宅のお庭やベランダを活用して、 野菜を育ててみませんか? 庭を活用して家庭菜園をした所、 楽しく良い事が沢山ありましたので、 ご紹介しますご紹介します。 私が家庭菜園を始めたきっかけは、自分が体調を ...