小さな家庭菜園の記録

グリーンカーテンを育てた結果 ゴーヤやキュウリ収穫!朝顔の花も

ゴールデンウィーク頃から育て始めた、グリーンカーテンが

大きくなったので、写真を載せておきます。

鉢植えで、無農薬・無化学肥料で育てました。

左から、ゴーヤ、キュウリ、朝顔

生育状況はゴーヤが一番繁り、次にキュウリ、

朝顔は葉っぱが小さく、カーテンとしては物足りない感じでした。

ほぼイメージしたグリーンカーテンのようになり、

暑い夏の日差しを遮ってくれました。

また、窓が道路側に面しており、

適度に、柔らかく、人の視線を遮ってくれています。

この窓がある部屋は西側にあり、夕方は西日があたり、

毎年部屋が熱くなるのですが、

今年はさほど熱さを感じませんでした。

そしてこれも、3種類の無農薬グリーンカーテンにした理由。

「実を食べること」「花を楽しむこと」これです!

実は、ゴーヤもキュウリも収穫でき食べることができました。

実の大きさは中~小くらい

数は、ゴーヤ3個、キュウリ5個くらい収穫できました。

朝顔も綺麗に花を咲かせてくれ、

毎朝、通勤前や通学前など

目を楽しませてくれました。

まとめ

3種類のグリーンカーテンを鉢植えで、

無農薬、無化学肥料で育ててみました。

結果、ほぼイメージ通りになり満足しています。

育てて楽しく!多少の省エネにもなり、食料にもなる、

いい事が沢山ある、グリーンカーテンでした。

来年もこれ、やります!

ぜひ、あなたもグリーンカーテン作りに

チェレンジしてみてはいかがでしょうか。

良いことが沢山ありますよ!

-小さな家庭菜園の記録
-, , ,

© 2023 らくにわ Powered by AFFINGER5