子供が夏休みに入り、家でゴロゴロしている事が多くなっている、今日この頃です・・・
渓流探検シャワークライミング体験
子供と一緒に楽しめる、数少ないイベント、予定通り開催されましたので行ってきました。
【夏の大山山麓やまざと遠足】
内容は、鳥取県にある、国立公園 大山(だいせん)にて、
渓流探検・シャワークライミング・ベースキャンプにて昼食などなど
集合場所に付いたら、早速ハイキング開始、ベースキャンプ地のクルミの木までテクテクと、
街中は猛暑だけど、山の中は、心地よい位の気温でした。
体感として5度位は違うんじゃないかな~
到着すると、クルミの大木がお出迎え、
木の下に、クルミの実(まだ青い状態)が落ちていた。
結構な重さがある。
これがあの固いクルミになるのか~
ブルーシートを敷き、まずは腹ごしらえ。
早速、作ってきたお弁当を頂く。(唐揚げ弁当)
すると、ホットサンド作らない?親切に声を掛けて頂く。
道具と食材まで借りて?頂いて?早速トライ!
キャンプ・アウトドアの雰囲気が出ます。
焼けた!
具材は、ハムとバターなどなど適当に、
ん~うまい!!!
ご飯の後は、木にロープを使い、
はしごやブランコ、ハンモックなどで遊びました。
子供たち大はしゃぎ(^^♪
そしていよいよメインイベントの渓流探検・シャワークライミングの時間です。
装備 ヘルメットは主催者の方に借りました。
あとの服装はこちらで準備。
けが防止のため、いろいろ指示を頂きました。
渓流に足をつけると
「冷て!!!((+_+))」
水温12度ほど、湧き水の様で、一年中水温は、ほぼ一定。
夏は冷たく、冬は暖かい、自然ってすごいな~
流れがあり、浅い所や深い所など変化があり、子供も大人もワクワクする感じ、
安全には注意して、子供を見守りながら一緒にシャワークライミングを体験しました。
途中で、ササの葉を使い、ササ船作り、
先生に教えてもらい、上手に出来ました。
(ささ舟作りの時は、手袋外しましたが、
シャワークライミングの時は、けが防止のため、手袋を装備しました)
初めてのシャワークライミングでしたが、
水の流れ、岩、植物、自然を体感できる、いい体験だと感じました。
と同時に、自然相手なので、安全に十分注意が必要であるとも感じました。
ベースキャンプに戻り、少し休憩を取り、町指定天然記念物があるポイントへ移動。
その名も「はまなんご」
ガイドをしていた地元の方よりこの地域の事、
はまなんごの事をお話し頂く。
今から約40万年前の熔岩らしい、デカく、ごつごつしていた。
そんなこんなで無事、本日の日程完了!
最後にガイドをして頂いたスタッフの方々にお礼をして、イベント終了。
初めてのシャワークライミング。
スタッフの協力もあり、安全に楽しく楽しめた。
コースも無理のない感じで良かった。
この地域の話などもあり、歴史も学べた。
自然を楽しめるいいイベントでした。
同時に、参加した方々とのかかわりを感じた。
大人も子供も大満足して帰路に着きました。
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
春休み・夏休み・冬休み
お盆休み・年末年始など
まとまった休みの取れる連休を利用して
みんなで出かけてみるのも良いでしょう!
また、鳥取県には様々な観光地や楽しめる場所があります。
鳥取県西部(米子市・境港市など)
・国立公園 大山(だいせん)
・大山トムソーヤ牧場
・大山まきばみるくの里
・桝水高原(ますみずこうげん)
・鍵掛峠(かぎがけとうげ)
・植田正治 写真美術館(うえだしょうじ )
・とっとり花回廊(フラワーパーク)
・金持神社(かもちじんじゃ)
・皆生温泉(かいけおんせん)
・米子城跡(よなごじょうあと)
・水木しげるロード(ゲゲゲの鬼太郎ロード)
・境港さかなセンター(さかいみなと)
・夢みなとタワー
・江島大橋(えしまおおはし)通称:べたぶみざか
鳥取県中部(倉吉市など)
・倉吉白壁土蔵群(くらよししらかべどぞうぐん)
・打吹公園(うつぶきこうえん)
・はわい温泉(はわいおんせん)
・三朝温泉(みささおんせん)
・三徳山 国宝投入堂(みとくさん なげいれどう)
・鳥取二十世紀梨記念館(なしっこ館)
・中国庭園燕趙園(えんちょうえん)
・青山剛昌ふるさと館(名探偵コナンの聖地)
鳥取県東部(鳥取市など)
・鳥取砂丘(とっとりさきゅう)
・鳥取砂丘 砂の美術館
・鳥取砂丘こどもの国
・白兎海岸(はくとかいがん)
・白兎神社(はくとじんじゃ)
・浦富海岸(うらどめかいがん)
・鳥取城跡(とっとりじょうあと)
・仁風閣(じんぷうかく)
・鳥取コナン空港
などなど見所が盛り沢山
東西に横長の県なので行くエリアをしぼると
移動時間の無駄がありませんのでご参考までに。